今回ご紹介するのは、観光地としても人気の小江戸川越
菓匠右門の「蒸し生どらー抹茶ー」です。
菓匠右門は、川越を中心に展開している和菓子屋さんです。
「いも恋」が有名です。
路面店は小江戸の趣がある外観です。
その他、駅ビルにも出店しています。
そしてご紹介する和菓子は「蒸し生どらー抹茶ー」です!
”生どら”という響きに惹かれました。
開封してみると、抹茶色の半月型がフィルムに包まれています。
フィルムを剥がすと、表面が蒸しケーキのようになりました。
フィルムに付いてしまった皮がちょっと勿体ないなぁ~なんて思いつつ、
早速いただいてみましょう!
ふわっと柔らかく、甘すぎない餡クリームが抹茶との相性抜群です。
今川越で大人気の”河越抹茶”を使用し、ふんわりやわらかいく蒸した生地で、
丹波大納言鹿の子とマスカルポーネ入の自家製クリーム餡をたっぷりとはさみ込んだ商品だそうです。
菓匠右門はおとり寄せもできますので、一度召し上がってみてはいかがでしょうか?
菓匠右門オンラインショップ
https://imokoi.com/items