注目キーワード
  1. 安納芋
  2. 秋のスイーツ
  3. 和菓子
夏の和菓子の記事をUPしました!
AUTHOR

京都仙太郎の和菓子

黒豆 黒豆がしっかりしていてふんだんにあり、甘すぎずほどよい味 小豆 小さな黒い豆がようかんにマッチしていてお茶のおともに最適 栗 しっかりした栗とようかんの相性ばつぐん 水ようかん お茶とも紅茶とも友達になれそう    

栗かのこ

小さくくだいた真っ黄色な秋の味覚の栗がこれでもかというほど入っていて、しつこくないほどよい甘さがさわやか。 秋空をながめながら3時のお茶と共におすすめです。

美味旨小餅あんとろり

もっちりまんまる小餅が3個かしこまっているあんとろり。 あんは絹のようなやわらかさでさっぱりさらりとした甘さが美味。   番茶のおともに良いかも。小さなスプーンがついているのがうれしい。 容器の中側の凹凸が少しあるが、これがない方がいいかな。 あずきを食べてる感じがよくでている。  

源吉兆庵のラ・フランス梨乃菓

ラ・フランスのつぶつぶが入った梨乃菓。しつこくないさっぱりしたラ・フランスの香りがただよってくるような感じ。しつこくない甘さがほどよい。 ラ・フランスのつぶがもう少しあっても良かったかなという感じ。